【お知らせ】
◇受講料等の振込みにおいて、足利銀行の当協会による振込み用紙が
使えなくなりました。
足利銀行の窓口に置いてある用紙、ATM(用紙振込みより
安い)より振り込んでください。
◆危険物取扱者保安講習会
令和5年度保安講習会は、4月1日に掲載されます。
◆危険物取扱者試験準備講習会
令和5年度の危険物取扱者試験準備講習会(5月期)
令和5年度危険物取扱者試験直前講習会(5月期)
の日程案内を更新いたしました。
準備・保安講習会等における講習会の開催について
新型コロナウイルス感染者が増加してまいりましたが、
対策を十分に行いながら、会場の使用人数を当面の間、
定員の半分以下にして開催いたします。
@ 定員数の半分以下での開催
A 検温、消毒、換気等を十分に気をつけて開催
なお、栃木県からの指示がありましたら、直ちにホームページに
掲載し、講習会等の開催についてのお知らせを掲示します。
各講習会会場の定員の50%の収容人数での開催に
なります。
@ 受講者のマスクの着用を徹底すること。
A 受講者は入場時に必ず手首のアルコール消毒をおこなう。
B 体調不良(発熱)があるときは受講を辞退して頂きます。
C 受講会場は密集、密接にならないようにします。
D 受講会場は換気をおこなうように開放状態にします。
◆保安講習会受付先について
@ 講習受付期間中は、各消防本部(局)内に申請書を提出して
ください。
A 受付期間後、定員に満たない場合は当協会の方で受付いたし
ます。
〇令和5年度2月(最終)の保安講習会に関しては、
当協会のみ受付になっていますが随時受付を行っています。
講習会等で不在になっている場合がありますので、何かお問合せ等がございましたら留守番電話にメッセージを残しておいてください。
こちらからご連絡いたします。
〇 受講料、テキスト、送料について
準備講習会受講料6300円 直前講習会3000円
テキスト3冊セット 4500円 (1冊から購入可)
〇 テキスト発送料金について
郵政省の送料値上げにより送料が変更になります。
郵便受け投函 ゆうパック
1〜 3冊 410円(2口) 750円
4〜19冊
920円
20冊以上 無料 直送されます。
|